このページのルアーは、気分次第で製作したプロトモデルです。
今後の製作課題としてのモデルであって、できれば販売して行きたいと思っています。
今後の製作課題としてのモデルであって、できれば販売して行きたいと思っています。
▼ 2007
![]() |
■TORNADO (プロト) トルネード サイズ: 10cm/24g カラー: ランダム 2006年のサンプルから煮詰めた結果、今年ようやく販売できるモデルとなりました。 菱形穴ペラにも磨きをかけ、ペラサイズからブランクまでと、見た目さえ代わり映えは無いですが、中身の濃い〜いいルアーとなりました。 |
![]() |
■EXCELLENT BOY (プロト) エクセレントボーイ サイズ: 9cm/22g カラー: ランダム 今年発売予定のノイジープラグ。 エクセレント=優秀!! もう〜ノイジらるれずには居られないモデルです。 フラットサイドのボディ、軽めなウイング、トリプルワンフックと使いやすさ、軽快さは一目おけるルアーになっております。 実績も出ているWDのノイジーです。 |
![]() |
■FLAT BOMBER (プロト) フラットボンバー サイズ: カラー: その名前からは想像できないカワイイルアーです。 フラット=扁平、ボンバー=爆撃機なんです。 ぶち込んで・・・・チョンチョンと微妙に誘うルアーです。 発売??製作??まだわかりません。 |
![]() |
■MIDGET SMILEY TOM (プロト) ミゼットスマイリートム サイズ: カラー: スマイリートムのショートバージョン。 サイズ的にも餌??では無いかと・・・バスも間違えるはず? もやもや〜トリッキーなアクション&軽めなポップサウンドが売り。 今後の予定??に・・・・?? |
![]() |
■SHOOTING BAIT (プロト) シューティングベイト サイズ: カラー: ヴィンテージフォルムなこのルアーですが、古くから伝わるだけの仕事はキッチリとこなしてくれます。 やっぱり!いい物には時代は関係ないようです。 ネチネチと狙えて、大胆にポッピング&引き波。 今年発売の・・・・NEO VINTAGE!! |
![]() |
■HIP-SHAKER STRAT(プロト) ヒップシェイカースタラット サイズ: カラー: ヒップシェイカーの戦略と名ずけたこのルアーは2005年のモデルとはアクション的にも違いがあり、今回はスムーズかつ、バイトを逃さない?設計。 そして、アクションも前のモデルがチョン引きなら今回は何でも御座れの達者ものです。 |
![]() |
■PLUMP-BUBBLE BEAT (プロト) プルンプバブルビート サイズ: カラー: プルンプ!!つまりは、太っちょ。 前モデルから比べるとファットなボディのこのモデルはワンポイントアクション&ペラ絡みサウンドで連続バイト間違い無し!! ヒートンの見直しもしてますので、金属サウンドは定評ありです。 今後の有力モデルチーム入り。 |
![]() |
■SWEET R&R 2nd (プロト) スウィートロックンロール サイズ: カラー: ペンシルベイトにプロペラを付けただけのモデル?? しかしながら、クイックターン&ダイブでバスを誘います。定番系では有りますが・・・・ |
![]() |
■TO-PING II (プロト) トーピンゴ II サイズ: カラー: トーピンゴの第二弾!! 前回のモデルからは若干短く、太り気味。しかし、テーブルターンの先生となりました。 ペラの見直しなどとこれから課題のスタンダードルアーです。 |
▼ 2006
![]() |
■BUBBLE BEAT TORNADO(プロト) サイズ:11cm/26g カラー:ランダム 大好きなバブルビートの竜巻バージョン!! 菱形穴ペラの採用により、ただ引き系のいいルアーに 仕上がりました。まだ、見直しも多々ありますが・・・ 今後の期待は・・・当然ですっ!! |
![]() |
■SWANP FROG(プロト) サイズ:8.5cm/24g カラー:ランダム 2002年に販売した、スワンプピッギーの兄弟!! 今回は・・・・完全なる蛙です。 奥の奥から誘える、ウィードレスタイプ!!販売は・・・ |
![]() |
■GYPSY JERRY(プロト) サイズ:9.5cm/24g カラー:ランダム カップ形状のノイジープラグ! 2004年販売のツウィステインジェリーのお兄さん!! ほぼ決定のテストモデルです。あま〜いサウンド♪♪ |
![]() |
■MIDGET BUBBLE BEAT(プロト) サイズ:7cm/ カラー:ランダム ワイルドダンサーを代表する!バブルビートの小型版!! コロッコロッとしたカワイイフォルムの中には・・・・駄目押し的な一撃を秘めたルアーです。 将来有望な・・・モデル??? |
![]() |
■ライブリー(プロト) サイズ:8cm/22g カラー:ランダム リップ形状のライブリーベイトを製作する上で、必ず作るであろう?モデル?? 往年のバルサ50を真似てのお遊びルアーです。しかし・・・・・ |
![]() |
■PANCHORU STROLL(プロト) パンチョルストロール サイズ:9.5cm/24g カラー:ランダム 2005年に販売したパンチョルベイトの兄弟分!!まだ、テスト段階ですが、販売意欲は100%!! もったり歩くパンチョルも気になります。 |
![]() |
■Gang Ster (プロト) サイズ: 9cm〜 カラー: ランダム リップ物の第1候補!このルアーの魅力は、ロッドのあおり方次第で多彩のアクション!!ゆっくりのただ巻きで、ゆらゆらと引き波攻撃!!もちろん!移動の少ない首降りもOK!!さらには、ショートジャークで、絡み音!! ダイブ&フローティングのお手の物です。今後の有力モデル!! |
![]() |
■Smiley Tom Diet (プロト) サイズ: 9cm〜 カラー: ランダム 2005年に販売した、スマイリートムのスリムモデル! 今回はダンサーズの遠征時に振舞われた!!!今後・・・・・製作予定???でもあるルアーです。ダイエットした、トムも見逃せない!!!! |
![]() |
■ノイジー(プロト) サイズ: ランダム カラー: ランダム 羽物では無い、ノイジーが作りたく研究中! 2006年には販売したいが・・・・ 後日、いいお知らせが出来そうです? |
▼ 2005
![]() |
■Trouble Sam Under Blade(プロト) サイズ: カラー: ランダム 販売しているトラブルサムの兄弟分として作られた 細身になってキビキビ動く。 2006年の秋頃には発売する予定。 |
![]() |
■Popin Jive 2nd(プロト) サイズ: カラー: ランダム ポップインジャイブのプロトだが、このルアーは販売に向けて製作中。 1stよりポップ音にこだわった。 |
![]() |
■Pump Man(プロト) サイズ: カラー: ランダム ワイルドダンサーには珍しいリップ系。 着水時のポップ音・キックバックのポップ音。 発売間近だがテールの状態を決めかねている状態だが、もしかするとガラッと変わるかも… |
![]() |
■Smiley Tom(プロト) サイズ: カラー: ランダム 2005年に発売されたスマイリートムの余ったブランクで作った ポッパータイプ。 これも制作意欲はあるが………な感じである。 |
▼ 2004
![]() |
■(プロト) サイズ: カラー: ランダム これまた気分で作ってしまった一品。初の手塗りバージョン。 ヒップシェーカーとはまったく違うものである。 |
▼ 2003
![]() |
■Popper(プロト) サイズ: カラー: ランダム ファニーギャングのポッパーバージョン。 その名もファニーギャング チャチャ 小場所には重宝する一品。 これまた意欲はアリの一品? |
▼ 2001
![]() |
■(プロト) サイズ: カラー: ランダム 色々作ったなかの一本。 写真上はテールにバスペラを付けたタダ引き系。写真下が川などの小場所に使用する。テールブレード系、後のヒップシェーカー |
![]() |
■Livery(プロト) サイズ: カラー: ランダム リップ付きルアーが欲しくて制作したルアー。 だが、未だに完成に至らず… |
![]() |
■Weedress(プロト) サイズ: カラー: ランダム ウィードレスタイプのルアーが作りたく、中空フロッグルアーを真似して作りました。後にスワンプピッギーに受け継がれた。 |
▼ 2000
![]() |
■PENCIL(プロト) サイズ: 9.5cm / 24g カラー: ランダム 初のリアル系プロポーションルアー。 作ったはいいが性に合わず廃盤。 すごい息の短いルアーであった。 |
![]() |
■DARTER(プロト) サイズ: 8.5cm / 28g カラー: ランダム ヘドンダドポリーをベースにしたダータープラグ 永年に渡り色々なタイプを制作。 後のスマイリートムへと受け継がれた。 |
▼ 1999
![]() |
■UNLUCKY 31 サイズ: 9cm / 26g カラー: ランダム ヘドンラッキー13を文字って制作された。 仲間内で31歳の誕生日にプレゼントされるルアーである。 販売意欲ももちろんあるが是非とも31歳から使って頂きたい。 |
▼ 1998
![]() |
■TORPEDO タイプ(プロト) サイズ: 8.5cm / 26g カラー: ランダム ヘドンマグナムピードのウッド版が欲しくて制作した。 近々ワイルド味のルアー、トーピンゴが発売される。 |
▼ 1997
![]() |
■PENCIL BAIT(ノーチンタイプ) サイズ: 9cm / 24g カラー: ランダム ヘドンノーチンザラゴッサミノーを真似て制作し、今現在も制作予定。 |
![]() |
■KORO KORO シリーズ サイズ: 6cm / 22g カラー: ランダム 左からバブルビート・スゥイートR&R バックリーライタイプ 今のところ制作予定は無いが、制作意欲はある。 |
▼ 1996
![]() |
■PENCIL BAIT サイズ: 8cm / 22g カラー: ランダム クイックターンを得意とするルアーで小場所にて活躍しました。どちらかというとスケーティングと言うよりはウォーキング系なルアーであった。 |
![]() |
■PEANUT I (プロト) サイズ: 6.5cm / 24g カラー: ランダム これがウワサのPEANUT I 移動が少なくノイジーと言うよりもテーブルターンが得意なルアーであった。 これがのちのTWISTIN JERRYに受け継がれて行く。 |