このページで紹介するルアーは、1999年から発売開始になって現在までのモデルです。
※オンラインでの販売は行っておりません
※オンラインでの販売は行っておりません
▼ 2008

▼ 2007
![]() |
■SHOOTING-BAIT シューティングベイト サイズ: 9.5cm / 24g カラー: ランダム 1999年依頼のスタンダードセール!! これぞ!「NEO VINTAGE」昔ながらの分かりやすいブランク。 WD風なアレンジが更に、BIGバス誘う事でしょう。首フリが得意で、移動距離も少なく、釣り場を選ばないまさに・・・スタンダードベイトです。 |
![]() |
■GANG-STAR ギャングスター サイズ: 10cm / 22g カラー: ランダム WD初のライブリーローリングプラグ!! リップ形状のこのルアーはスローなリーリングでの引き波、 そして、トゥィッチングでの首振りアクション!! さらには、ダイビングロールでバスもメロメロに・・・?? これで!!選択権がまた1つ増えましたね。 |
▼ 2006
![]() |
■TROUBLE SAM-UB トラブルサムアンダーブレード サイズ: 10.5cm / 26g カラー: ランダム 2003年発売のトラブルサムの兄弟分!! 多彩なアクションで誘えるこのルアーはピンポイントでの首フリアクション ベリーに装着したブレードでチッチッチッとBIGバスを誘い出す事でしょう。 フロントのペラがやっと回転するくらいのリーリングで引き波攻撃も効果的。 |
![]() |
■POPIN-JIVE 2nd ポッピンジャイブ サイズ: 10cm / 28g カラー: ランダム 今回で2作目のPOPIN−JIVE! ポップ音へのこだわり、そして使い易いルアー作りを心がけ出来たモデルは2タイプ!!それぞれの持ち味を存分にお楽しみください。これぞ!!ポッパー!! |
![]() |
■BUBBLE BEAT(LONG) 2nd バブルビート サイズ: 11cm / 24g カラー: ランダム ワイルドダンサールアーの代表格!!ズル引きOK!首フリもOK!な役者です。 迷った時はこいつで決まり!!きっと、いい結末が待ってますよ〜 |
![]() |
■TO-PINGO 1st トーピンゴ サイズ: 10.5cm / 28g カラー: ランダム ヘドンマグナムトピードをモチーフに作りました。 小型で少し幅広ペラを装着する事により、ボディの流れを止める事が出来、より小刻みの首降りアクションを実現しました。 トピードよりTO-PINGO! |
▼ 2005
![]() |
■HIP SHAKER 1st ヒップ シェーカー サイズ: 10.5cm / 32g カラー: ランダム 名前の通り、お尻をフリフリするルアー。 テールに付いたブレードが、小魚の跳ねる音のよう。 まさに、沼地のヴィヴラート♪ |
![]() |
■CRAZY BOB 3rd クレイジーボブ サイズ: 9cm / 28g カラー: ランダム 友人が経営しているバーの屋号からネーミングされたルアー 何しろ本当にクレイジーな動き!! ひっくり返ってもダーター的な動きをする。 |
![]() |
■PANCHORU BAIT 1st パンチョル ベイト サイズ: 11.5cm / 30g カラー: ランダム ロングスライドとショートスライドを得意とする、ペンシルベイトらしいペンシルベイト。 ロッドアクションでダイビングもこなせます。 |
![]() |
■SMILEY TOM 1st スマイリー トム サイズ: 11cm / 28g カラー: ランダム ヘドンタドポリーをベースに制作したダータープラグです。 絶妙なキックバック、ウォブリング、軽いポップサウンドで誘う。 これで釣れればきっと笑顔もこぼれます。 |
![]() |
■DELUXE MINNOWS デラックスシリーズ サイズ: ランダム カラー: ランダム デラックスシリーズから今回6種類を制作した。 店頭販売は初めての試み。 これからは、気が向いた時に作りたいと思っています。 |
▼ 2004
![]() |
■TWISTIN JERRY 1st ツイスティン ジェリー サイズ: 7cm / 24g カラー: ランダム ツイストを躍らせるように、移動させずモジモジで誘うルアー。 なんてったってアイドル!? |
▼ 2003
![]() |
■TROUBLE SAM 1st トラブルサム サイズ: 9cm / 34g カラー: ランダム 名前の通り馬鹿騒ぎするようなルアー。 フロントの大型ペラで音を出し、心ばかりのテールブレードでバスを誘い出します。(引き波も効き目アリ) |
![]() |
■FUNNY GANG 3rd ファニー ギャング サイズ: 8.5cm / 34g カラー: ランダム ゆっくりバスが釣りたい人向けのルアー。 まさに、セミの中の蝉!! 何か良い事がありますよ。 何故か3rdモデルからの店頭販売。 |
▼ 2002
![]() |
■BROOK SALAMANDER 1st ブルーク サラマンダー サイズ: 9cm / 24g カラー: ランダム サンショウウオをイメージして製作。 ドックウォークタイプのペンシルベイト。 |
![]() |
■POP IN JAVE 1st ポップ イン ジャイブ サイズ: 9cm / 25g カラー: ランダム ジャイブのリズムのように 小刻みなショートスライドをこなすポッパー |
![]() |
■SWANP PIGGY 1st スワンプ ピッギー サイズ: 7cm / 26g カラー: ランダム 後ろに付いたヒートンにフックセットすればウィードエリアやゴミ溜りに使え、フックフリーでオープンエリアもOK! 首振りを得意とする。 |
▼ 2000
![]() |
■SWEET R&R 1st スウィートロックンロール サイズ: 9.5cm / 26g カラー: ランダム 初めて名前を付けて販売したルアー。 フロントペラが水に絡みながら、テーブルターン・ドックウォークする。 |
▼ 1999
![]() |
■NOISEY PEANUT II 2nd ノイジーピーナッツII サイズ: 8.5cm / 26g カラー: ランダム PEANUT I は製作されたが仲間内で終わった。 その後、多少改良され このモデルから うらしま堂 さんで発売された。 |
![]() |
■BUBBLE BEAT 1st バブルビート サイズ: 9cm / 26g カラー: ランダム ワイルドダンサールアーの中で人気を得ている1本。 販売開始時の超初期製のモデルです。 |
![]() |
■SHOOTING BAIT 1st シューティングベイト サイズ: 8.5cm / 28g カラー: ランダム 最初はヘドン210サーフェイスを真似て製作しました。 ネチネチ・チョコチョコ動くルアーで、今では50UPキラーとしてワイルドダンサールアーに無くてはならない存在です。 |
![]() |
■KING FISHER 1st キングフィッシャー サイズ: 9.5cm / 26g カラー: ランダム 微妙なテーブルターンと微妙なアクションサウンドでバスを誘う。 杭周りなどで使うと効果的です。 |